
産後の体重ってなんでこんなに減らないんだろう…?
そもそもダイエットってしても大丈夫なの…?
今回は、ダイエットで有名な脂肪燃焼スープの体験談についての記事です。
産後ダイエットしたい
糖質制限ダイエットが気になる
脂肪燃焼スープダイエットが気になる
授乳中にダイエットはOKか知りたい
糖質制限ダイエットが気になる
脂肪燃焼スープダイエットが気になる
授乳中にダイエットはOKか知りたい
という方の参考になれば幸いです。
結果を先に知りたい方はこちら

脂肪燃焼スープ産後ダイエットまとめ※授乳中の注意有【糖質制限】
産後に脂肪燃焼スープダイエットを行いました。本記事では、結果のまとめや反省を行います。産後ダイエットしたい・脂肪燃焼スープダイエットが気になる・授乳中にダイエットはOKか知りたいという方の参考になれば幸いです。
脂肪燃焼スープダイエット
脂肪燃焼スープダイエットとは、
野菜スープを主食に、健康的に糖質制限とデトックスを行うダイエット
です。
食事量を減らさないダイエットなので、食べることが大好きでもストレスなく取り組めます。
基本ルール
◎野菜スープの材料
キャベツ、玉ねぎ、人参、ピーマン、セロリ、トマト、コンソメスープ
キャベツ、玉ねぎ、人参、ピーマン、セロリ、トマト、コンソメスープ
上記を大きな鍋で煮込むだけ。
◎スケジュール
1日目:スープ+フルーツ
水分は水か100%フルーツジュース、お茶
2日目:スープ+野菜(豆類、トウモロコシ以外)
3日目:スープ+野菜(ポテトNG)+フルーツ
4日目:スープ+バナナ(3本)+スキムミルク(500ml)
5日目:スープ+肉(または魚)+トマト(最大6個)
肉は350~700gくらい、脂肪分の少ない物
6日目:スープ+牛肉+野菜(じゃが芋は×)
7日目:スープ+玄米+野菜+フルーツジュース
参考:ビューティー・プール
水分は水か100%フルーツジュース、お茶
2日目:スープ+野菜(豆類、トウモロコシ以外)
3日目:スープ+野菜(ポテトNG)+フルーツ
4日目:スープ+バナナ(3本)+スキムミルク(500ml)
5日目:スープ+肉(または魚)+トマト(最大6個)
肉は350~700gくらい、脂肪分の少ない物
6日目:スープ+牛肉+野菜(じゃが芋は×)
7日目:スープ+玄米+野菜+フルーツジュース
参考:ビューティー・プール
被験者の情報
実施した当時の筆者の状況です。
29歳女性
出産後5か月経過
完全母乳育児
身長160cm
体重60.3kg
出産後5か月経過
完全母乳育児
身長160cm
体重60.3kg
2020年1月18日~1月24日の一週間実施しました。
ダイエット前の準備
一人でモチベーション維持できる自身がなかったので、旦那さんと一緒に行うことにしました。
飲み会などが入らない期間をスケジュール調整してもらいました。
かなりの量の野菜を使うので、何日かに分けて3日分くらいの材料を買いました。
今思えばコープを使えばよかったです…。
/無料で資料請求できます\
前日の夜に野菜をひたすら刻んで、大きな鍋でコトコト煮込みました。
キャベツ1玉が2日でなくなります。トマトは缶詰で良いそうです。
刻むのが超絶面倒なので、缶詰めっちゃ重宝しました。
<6缶セット> ラ・プレッツィオーザ ダイス トマト缶 400g×6缶
頑張るぞ。
1日目に続きます・・・