韓国料理・お菓子が大好きです。
本格的なキムチやカムジャタン、韓国の独特なスナックなど、無性に食べたくなるときがあります!
でも、近くのコンビニやスーパーには販売していないことが多いんです・・・
キムチの味も全然ちがう!
東京の新大久保駅ちょっと遠いし、最近はいつ行っても大混雑。行くだけで疲れます・・・ネットで注文すると送料が気になるし、身近に韓国食材が買えるお店はないかな~と調べていたら、ありました。
埼京線の北戸田駅にある、「ソウル市場戸田流通センター」。大宮駅からは電車で30分。池袋駅からは20分。ちょうど中間くらいですね。
新大久保にある、あのソウル市場に商品を卸しているそうです。
埼玉県民としては朗報ですね。
北戸田のイオンモールに行くついでに、ソウル市場戸田流通センターに寄ってみることにしました。
高速道路を挟んでイオンのすぐ裏側に位置しているので、とっても近くて便利ですよ。
行き方
北戸田駅の改札を出て左手の出口へ。駅を背にして右手の線路沿いを進みます。線路の少し下にはいったところの交差点を左折。まっすぐ進みます。
途中、高速道路の下を渡るのですが、道路の下に信号付きの横断歩道があるので安心です。
横断歩道を渡るとすぐ左手に、白っぽい倉庫が見えます。縦型の看板に「ソウル市場戸田流通センター」の文字。
流通センターの外観
少し進むと「営業中」の看板と、入り口が見つかりました。
流通センターというだけあって、ザ・倉庫という感じの外観です。
トラックが何台か出入りしているので、注意しながらいった方が良いですね。
営業時間は9:00~17:30ですので、閉店は早めの時間です。
流通センターの内部
天井が高く、ラーメンなどの箱が高く積まれています。
入ってすぐに、ラーメンやスナックの販売コーナー。
そして、冷蔵・冷凍コーナーにキムチや参鶏湯などのパウチが陳列されています。
なかなか見かけないカムジャタンを見つけてかなりテンションが上がりました!
中には割引されているものもあります。掘り出し物が見つかるかもしれませんよ。
※商品を見ている間、お店の方が「いらっしゃいませ~」「こんにちは~」と声をかけてくださり、倉庫の作業で忙しい中、丁寧だなあと好印象でした!
商品の購入時
倉庫なので、基本的に従業員の方はレジにいません。買いたいものが決まったら、入り口付近にあるレジまでいって呼び鈴を押すか、近くの従業員さんに声をかけましょう。
最大5万円分のギフト券がもらえる!結婚式場探しはマイナビウエディング
買ったもの・おすすめ
自家製カクテキ400g
購入価格:495円の30%引きで346円
韓国語ではカクトゥギ(깍두기:【kkagdugi】)といいます。大根キムチですね。
おいしいキムチを買いたかったというのもあり、定価より30%引きだったので購入。
賞味期限は2週間以上先ですが、発酵が進んでいるのかパウチがパンパンに膨らんでいます!
帰宅してから食べたら、熟成されたキムチならではの酸味がとっても美味しかったです。
ハニーバターミックスナッツ
【2個セット】ハニーバターミックスナッツ 220g アーモンド カシューナッツ クルミ マカダミア
店頭購入価格:ハニーバターミックスナッツ1袋220g 950円(税込)
※ちなみに2袋以上まとめて買う際はAmazonがお得でした。
アーモンド、カシューナッツ、クルミ、マカダミアナッツにハニーバター味のパウダーがついたお菓子です。ハニーバター好きの旦那さん用に購入しました。食べたことはなかったのですが、買ってみて大正解でした!ナッツがパウダーをしっかりまとっていて、甘すぎずバターの風味豊かです。口に運ぶ毎に感動しました。
コチュジャン
購入価格:60g 214円(税込)
以前使っていたコチュジャンは、期限までに使い切れなかったのと、チューブの方が使用時にスプーンなど洗い物が増えにくいかと思い購入。
家で焼き肉をするときに、重宝しました。
注意点
賞味期限
割引されてお得な価格で売られている食品は、賞味期限・消費期限を確認しましょう!
チャンジャやイカキムチなどは、半額だけれど翌日が期限というものもあったので、期限内に消費できるものの購入がお勧めです。
値段
商品によっては、価格が表示されていないものもあります。買ったことがないものは特に、予想より高いこともあるので気をつけましょう。
今回初めて購入したハニーバターミックスナッツは、1000円近い値段でした。値段が書いていなかったのでなんとなくかごに入れたのですが、思ったより高かった・・・でも食べてみて、十分満足のいく商品でした!
まとめ
埼玉にいながらにして、韓国の食材を購入できるソウル市場流通センターでした。
本格的なキムチやスナックなど、手軽に購入できるところが素敵です。
割引されているお得な商品もありますので、一度行ってみてはいかがでしょうか。

暇つぶしにおすすめ(無料体験)
↓話題のAmazon Audible30日間無料体験できます(中途解約OK)。
英語の絵本をかけっぱなしにするだけで、英語の勉強になりおすすめです。
作業中のBGMにでも、通勤通学中にも聞けますよ。
筆者はハリーポッターの英語版聞いてます。1冊4000円くらいしたはず。
解約しても購入した本は残るので、お試し期間中にいろいろ聴いてみましょう!