Amazonを使って無料で英語学習の教材をゲットできます。
これ本当すごいです。たぶんめちゃくちゃお金かかってます。
筆者は外国語大出身ですが、当時このサービスがあったなら有料でも使いたかったです!!
↓これです。詳細気になる方は続きをどうぞ!
Amazon Audibleってなに?
Amazon のサービスの一つAmazon Audible(アマゾンオーディブル)ってご存じですか?
本の読み聞かせサービスです。
幼児用の絵本から話題の新作ビジネス本まで取り揃え。
日本語はもちろん英語の本が充実しています。
使い方を解説
1.Amazon Audibleに登録
こちらです
名前などを入力してゆきます。3分ほどで完了。
↓
2.コインが1こもらえるので、好きな本に交換。
↓
3.スマホにアプリをダウンロード(無料)すると便利※省略可
↓
4.聞き終わったら本を返品して、またほかの本に交換。
もらえすのは1コインだけですが、返品できるので何冊でも聞けるという事ですよね。
積ん読が防げて逆にいいかも。
繰り返しますが、無料期間だけという方は中途解約お忘れなく!!!
正しい発音を聞きまくることが最良の英語学習
プロが収録しているため、非常に聞き取りやすく正確な発音です。(これにかなりのお金がかかっているはずです・・・無料は奇跡。)
英語の絵本をスマホで流しっぱなしにするだけで、簡単に英語学習。
外国語は聞く量が命。聞いてなんぼです。
読めなくても、話せなくても、聞き取れなくても(ここ大事)とにかく耳から英語を入れまくるのが非常に大切です。
赤ちゃんが親の言葉を習得するのも、「聞く」が一番先ですよね(読むでもしゃべるでもなく)。
そしてよくわからない英語の参考書CD聞くより断然面白い!
だから続けやすいです。
なにより、有名な絵本の英語版ならすでに「エピソードを知っている」というのが強いです。「この場面という事はこういう意味かな・・・?」英語学習はこの繰り返しです。
レベル別でおすすめ
初級:ABCの歌ならギリギリ歌えるレベル
『Brown Bear What You See?』(「くまさんくまさんなにみてるの?」)
『The Very Hungry Caterpillar』(「腹ペコあおむし」)
中級:中学生までは頑張って勉強したつもり
『The Little Prince』(「星の王子様」)
『The Complete Tales』(「ピーターラビット」)
上級:日常会話はできるけどステップアップしたい!
『Harry Potter and the Philosophers Stone』(「ハリーポッターと賢者の石」)
『The Load Of The Rings』(「ロードオブザリング」)
注意点!!!※必読
無料で使用できる期間は30日間だけです!
無料期間を過ぎると月額1500円かかってしまうので、お試しだけしたいという方は
必ず期間中に解約してくださいね!!
筆者の使い方
朝起きたら、上記のBrown Bearのサンプルを2回くらい流して、一緒に口ずさみながら赤ちゃんに聞かせます。
日中は料理をしたり洗濯をしたりしながら、Harry Potterを聞いています。長編なのですが、読んでもらえばあっという間ですよね!30日間以内に全シリーズ聞くつもりです笑
使ってみて結構いいので、旦那さんはリモートワーク中にビジネス本聞いたりしようかな~と言っています。
なんだかんだ有料でも使っていきそうな感じですね笑
まとめ
いつまで無料で使えるかわからないので、まずは登録して一冊目を選びましょう!
おすすめの本があれば教えていただけると嬉しいです。
ではまた!