娘は現在生後8ヶ月です。実はまだ母乳だけしか飲んでいません。
そして1歳を過ぎてから初めて離乳食を与えるつもりです。これは西原克成という医師が提唱している方法であり、日本古来の育児法でもあります。
文献を読み、体験談を聞き、実際に赤ちゃんを見て、メリットが非常に多いことを感じました。この方法で行こうと思います。
1歳を過ぎたら、離乳食を与え始めます。通常の離乳食開始と同じ、重湯から始めます。それだけ。
母乳でもミルクでも同じです。
詳細は別記事で。
娘の状況も追って記録してゆきます。
胎教におすすめ(無料体験)
話題のAmazon Audible30日間無料体験できます(中途解約OK)。
英語の絵本をかけっぱなしにするだけで、英語の勉強になりおすすめです。
赤ちゃんもママも英語勉強しましょう!
筆者はハリーポッターの英語版聞いてます。1冊4000円くらいしたはず。
解約しても購入した本は残るので、お試し期間中にいろいろ聴いてみましょう!
おすすめあれば教えてください!