埼玉県の北戸田で韓国食材を買える、ソウル市場流通センターに久々に行ってきました!
まさに埼玉のミニ新大久保・・・★
出産・育児のためかなり久しぶりでしたが、とっても楽しかったです!!
店舗の詳細などは前回記事をご覧ください♪

行き方 ※おすすめルート
前回はJR埼京線の北戸田駅から12分ほど歩いていきましたが、今回はバスを利用してみました!
バス停からおりて10秒、おそらくこれが一番近い行き方かと思います。
国際興業バスの「戸田車庫」で降ります。経路検索はこちら
北戸田イオンモールも徒歩1分くらいなので、ついでに行くのもおすすめです!
ちなみに武蔵浦和駅・戸田駅・戸田公園駅からはイオンの無料シャトルバスが出ていますので、近くにお住まいの方はぜひ。※土日祝・20日30日限定。
外観
以前はザ・倉庫でしたが、わかりやすい外観に。
入り口もお店っぽく改装されており、気持ち的に入りやすい。
店内・注目コーナー
店内もかなり綺麗に!
山積みの段ボールは見られず、テロップが張られていてわかりやすい!
沢山商品が売られていますが、なかでも筆者が注目した商品を見ていきたいと思います♪
入り口付近に、割引価格のスナックが!!
韓国のお菓子って美味しいですよね~♪
画像左側のハニーバターチップスはかなり美味しいのに、普通のスーパーではまず見かけないのと、値段が少し高めなので安く買えるのは超ラッキーです!
これこれ!
冷蔵コーナーは絶対見てほしいです。
本格的な韓国料理が目白押しなんですよ!!
名前も食べ方も知らないようなディープな食べ物が、チルドパックで手軽に自宅で食べられます。
絶対に自宅では再現不可能・・・でも食べてみたい・・・そんな願いが叶います(笑)
今回購入したものは後程紹介しますね♪
Youtubeなどで話題のケジャン(生蟹の壺漬け?)も売ってました!
これお店で食べると結構なお値段しますよね・・・
絶対いつか食べたい~~~~~~!
調味料も種類豊富です。
スーパーで買ったお肉を漬けこむだけで、本格的な韓国の味を楽しめますよ!
他にも、お菓子やジュースなどのコーナーも充実しています。
続きは店舗でのお楽しみに♪
買ったもの・レビュー5選
お菓子:オー!カムジャ
スナックの「オー!カムジャ」税抜158円です。
日本語訳は「おー!ジャガイモ」(笑)
びっくりするほどサックサクで軽いんです!!
持っているのを感じないほど軽いです!!
いろいろなフレイバーがあるそうですが、こちらはしっかりめの味付けのポテトグラタン味で美味でした。
中身がたくさん入っていて満足でした^^
お菓子:えびチップス
お次は「アルセウチップ」税抜141円。
いわゆるエビ煎ですが、あまりエビの味はせずハード系の食感でした!
韓国のお菓子と言えば、カルビーかっぱえびせんが「セウカン」という名前で売られているのが有名ですよね。
つまり「セウ」=「海老」ですよ♪
調味料:トッポッキソース
こちらはトッポッキ専用のコチュジャン 税抜324円です。
水で薄めてトック(餅)を煮込むだけで本場の味です。
トッポッキに合う甘めの味付けですが、私には少し辛すぎました( ;∀;)
食材:韓国春雨 ※おすすめ!!
韓国の春雨 税抜190円です。
これ、安いのでお店で見かけたらぜひ買ってほしいおすすめ商品です!
これを使えば、韓国の人気料理であるチャプチェが絶品です。
日本の春雨でしか食べたことない方・・・ぜひ・・・全然違います。
少なく見えますが、こちらの100gで4人分作れますよ。
筆者宅では2人分になりますが(笑)
おすすめレシピ載せておきます↓
チルド食品:スンデ ※レア商品!!
最後はこちら、スンデ500g 税抜890円です。
いきなり値段が上がりましたね(笑)
ですが私買いました。なぜならこのスンデが大好きだからです。
以前は置いてなかったんですよね。
スンデを食べたことない方、韓国料理好きとは言わせません!!!(勝手)
説明すればするほど、好き嫌いが分かれていく料理なのであまり深くは言いません(笑)
主役にも脇役にもなれるスーパー美味しいやつ、とだけ言っておきます!
見た目が少々グロテスクなので、ビビらずに!!
パックに切れ目を入れて、2分ほどチンして輪切りにするだけ。
塩・唐辛子塩・トッポッキソースなどで食べるのがベーシックです。
スンデとチャプチェで韓国料理パーティー^^♪
まとめ
首都圏に住んでいるとはいえ、本格的な韓国食材が身近に手に入るのは本当にありがたいです。
子供が生まれて、新大久保の混雑には一層行けなくなりました・・・
こちらのお店ならびっくりするくらい空いていて、ゆっくり買い物できます。
ソウル市場の回し者でも何でもないんですがw
またレビューしたいと思います!!
暇つぶしにおすすめ(無料体験)
↓話題のAmazon Audible30日間無料体験できます(中途解約OK)。
英語の絵本をかけっぱなしにするだけで、英語の勉強になりおすすめです。
作業中のBGMにでも、通勤通学中にも聞けますよ。
筆者はハリーポッターの英語版聞いてます。1冊4000円くらいしたはず。
解約しても購入した本は残るので、お試し期間中にいろいろ聴いてみましょう!