妊娠中の旅行に行ってきました。
東京から2〜3時間で行けて、格安で泊まれる温泉を探したら、栃木県の鬼怒川温泉がヒットしました。
事前の口コミには少々心配なものもありましたが、あまり余裕もないので即決。
泊まった宿を紹介します。格安で温泉旅行したい方は、参考になると嬉しいです。
泊まった宿:ホテルニューおおるり
宿泊プランと料金
1泊朝夕2食付き 和室 6700円/人
貸切露天風呂の予約無料!!
まさに破格のお値段です。
外観
鬼怒川のほとりにある大きな建物です。
玄関前では、狩られた?熊やカモシカがお出迎え…
シュールなインスタ映えスポットとしてどうぞ。
内観
昭和感溢れるエントランス!!なんとも言えないコバルトブルーです。
フロントロビーからは、先程通ってきた橋や鬼怒川、盾岩が見えます。
景色はなかなか良いですよ。
お部屋からも川のせせらぎが聞こえます。
食事
格安なので、文句は言えませんがなかなかのクオリティです。
小学生なら合宿気分で喜びそう!なメニューでした。
夕食は湯葉刺し、朝食はお粥が美味しかったです。
温泉
大浴場
1階にあります。広々とした浴槽。天井高く、照明は暗めなので広い洞窟のような雰囲気。湯質はさっぱりしていて、熱すぎずゆったり入れました。
内湯ですが、全面ガラス張りのため鬼怒川が見えそうです。5月ですが葉が生い茂っていたせいか、川までは見えませんでした。
20時頃入ったのですが、ほぼ人がいなくて貸切状態を楽しめました。
露天岩風呂
地下1階にあります。内湯と違い、地下に降りた時から硫黄の匂いが。脱衣場は大浴場よりかなり狭いですが、先客がいなかったのでまたも貸切状態に。
巨大な岩で縁取られた浴槽は、鬼怒川を覗き込むことができます。あまり前のめりになりすぎると、上の客室から見えてしまうので注意が必要。
お湯をそのまま川に流すので、石鹸の使用は不可とのこと。硫黄臭強めで、本格的な温泉でした。
温度は熱すぎず、のんびり楽しめます。
貸切温泉
14:30のチェックイン時に予約したのに、夕食後に内線があって「お湯の調子が悪いので入れません」とのこと…楽しみにしていたのに〜!と思いましたが、大浴場も露天風呂もほぼ貸切だったので仕方ないか…
まとめ
鬼怒川温泉に格安で泊まれました。
温泉や景色を楽しみたい!食事は食べれれば何でもok!お風呂は部屋のシャワーは使わない!という方にオススメです。
お客さんの年齢層は高めで、そういうところを割り切って温泉を楽しみに来てるんだなぁと感じました。
逆に、温泉デートや女子会にはオススメしませんー!